お知らせ ようやく冬の阿蘇らしい風景に 天気予報通り、今朝は雪が積もってます。 頑張れば雪だるまが作れるレベルです。 道路に関しては、多くの車が走る主要道路は大丈夫ですが、 入り込んだ道はノーマルタイヤでは危険です。 ... 2017.02.09 お知らせ南阿蘇天気
お知らせ 阿蘇中岳の噴火警報レベルが2から1に引き下げられました 昨日、阿蘇中岳の噴火警報レベルが2から1に引き下げられました。 レベル1になるのは2014年8月以来です。 ただし、噴石や火山灰の整備がまだできていないため、 火口から半径1キロの入山規制は当面継続です。。... 2017.02.08 お知らせ観光情報
お知らせ 阿蘇応援ツアーについて 先日、観光庁から発表がありました「阿蘇応援ツアー」。 これだけ見ても、詳しいことはわかりずらいですね。 「25%割引」という文言を見て、当館にもお問い合わせを頂いております。 まず、結論から... 2017.01.28 お知らせ南阿蘇観光情報
お知らせ 東海大学阿蘇キャンパスの存続が決まりました 明るいニュースです。 今朝の新聞より。 熊本地震で大きな被害を受けた東海大学の阿蘇キャンパスが、 存続決定となりました! 大学がある場所は特に被害が大きかったので、 存続が危ぶまれており... 2017.01.21 お知らせ南阿蘇熊本地震館主日記
お知らせ スタッドレスタイヤ、もしくはチェーンをご準備ください 昼頃から雪が降ってます。 強く降ったり、弱く降ったり。 積もりはしないと思いますが、 今の時期、阿蘇ではスタッドレスタイヤかチェーンがあると安心です。 お出かけ前に下記サイトにて道路の... 2017.01.20 お知らせ南阿蘇天気
お知らせ 今年も宜しくお願い致します 新年あけまして4日、おめでとうございます。 年末年始、多くのお客様にお越しいただき感謝致します。 昨年末から、少し工事をしております。 当館にはお部屋の温泉とは別に、 ... 2017.01.04 お知らせ心乃間間
館主日記 2016年大晦日 大晦日です。 今年はあっという間でした。 色んなことがありました。 多くの人に助けていただき、 たくさんの感謝をした一年でした。 まだまだ復興途中かもしれませんが... 2016.12.31 館主日記
観光情報 阿蘇乃やまぼうし 先月のことですが、とても良いと評判の宿に行ってきました。 阿蘇乃やまぼうし 目の前の囲炉裏で地元の食材を焼きながら食べます。 田舎ではあたりまえの日常ですが、... 2016.12.25 観光情報館主日記
イベント情報 俵山バイパスが開通しました! 本日11時に俵山バイパスが開通しました\(^o^)/ セレモニー後にテープカット。 多くのカメラマンと一緒に報道ヘリも飛んでました。 開通直後。 大渋滞。。 ... 2016.12.24 イベント情報お知らせ南阿蘇心乃間間観光情報